2025-06

育児

産後すぐから使える!寝かしつけ&授乳の便利アイテム厳選レビュー

1.はじめに3人の子どもを育ててきた中で、寝かしつけや授乳に役立つ便利グッズを色々と試してきました。正直、たくさんのアイテムがあってどれが本当に使いやすいのか悩むことも多かったです。そんな中で、実際に「これは本当に良かった!」と感じたアイテ...
双極性障害

双極性障害ママの出産と授乳|薬はやめた?続けた?3児の経験談

「精神疾患があっても妊娠・出産できるの?」「薬を飲んでるけど授乳はどうなるの?」私も同じように悩みながら3人の子どもを出産し、育ててきました。双極性障害を持つ中での妊娠・出産・育児は情報が少なく、不安の連続でした。この記事では、私が実際に薬...
アトピー

「生後5ヶ月でアトピーと診断。病状と我が家のケアの記録 ①」

① ある日、気づいた異変──広がる蕁麻疹と夜間病院生後5ヶ月のある日、息子のお腹に赤くぽつぽつとした発疹が出始めました。しばらくすると引くので「一時的な蕁麻疹かな」と思っていたのですが、日が経つにつれて少しずつ広がっているように感じて…。機...
妊娠•出産

【実際に使ってみて良かった!幼稚園・保育園の名前付けグッズ3選】

幼稚園や保育園の準備で意外に大変なのが名前付けですよね。うちも3人の子どもがいるので、たくさんの持ち物に名前を書く作業はかなりの時間がかかりました。そこで実際に使ってみて“これ便利!”と思ったグッズを紹介します。1.お名前スタンプシヤチハタ...
双極性障害

ママだけど双極性障害。気分の波と育児のリアル

双極性障害と診断されるまでの私私は高校1年生のときに、双極性障害と診断されました。それまでに「うつ病」や「適応障害」と言われ、薬もいくつも変えてきました。病院に行くまでの私は、普通の人がなかなか経験しないようなことを重ねて、深く傷つき、自分...
10代で結婚

10代で親になるってどうなの?リアルなよかったこと&大変だったこと

はじめに この記事を書いてる私について【楽天1位】 赤ちゃん 膝当てサポーター 滑り止め シリコン コットン100% 怪我防止 丈夫 吸水性 通気性 伸縮性 洗濯 メッシュ 水洗い 膝当て ひざあて サポーター ヒザパッド ニーパッド 安心...