① ある日、気づいた異変──広がる蕁麻疹と夜間病院
生後5ヶ月のある日、息子のお腹に赤くぽつぽつとした発疹が出始めました。
しばらくすると引くので「一時的な蕁麻疹かな」と思っていたのですが、日が経つにつれて少しずつ広がっているように感じて…。
機嫌も悪くないし、ミルクもしっかり飲んでいる。
でも、不安でたまらず、夜間病院を受診しました。
そのときは「原因不明ですね。様子を見ましょう」と言われました。
② 小児科で告げられた「アトピー性皮膚炎」の診断
連休明けにかかりつけの小児科を受診したところ、先生は発疹だけでなく手足の関節もしっかり見てくれて、
「これはアトピー性皮膚炎ですね」と診断されました。
正直、頭が真っ白になりました。
「まさか我が子がアトピー…?」
家系にもいなかったし、どうしていいのかわからず、検索魔になっていました。
でも夫に話すと、「兄弟にアトピーの子がいるよ」と言われて、もしかして遺伝なのかもしれないと少し納得しました。
③ 診断後のケアと通院
診断後は2週間に1回、小児科に通うようになりました。
症状の変化によって、ステロイドの強さも調整されながら、生後5ヶ月から10ヶ月までは1日2回塗る生活を続けていました。
その間、風邪で肌が悪化したり、治ったりを繰り返していて、
11ヶ月の今は1日3回の塗布+頭皮にも薬を使用しています。
目標は「パッと見て荒れていない肌にすること」ですが、正直、うまくいかない日も多いです。
でも、諦めずに一緒に向き合っている毎日です。
④ 我が家が使っている保湿&ケアアイテム
以前は上の娘たちにも使っていた桃の葉ローションを使っていました。
サラサラしていて子供も嫌がらずに塗れて娘たちには良かったのですが、うちの息子には保湿力が足りなかったようです。
今は病院で処方された薬で保湿しています。
アイテム紹介

【3本セット】柔軟剤 コンフォート 3.6L 同種3本セット送料無料 モーニングアロマ ワンタイムレジンサンライズ センシティブスキン スキン ワンタイムサンライズ 大容量 本体 特大 洗濯 ボトル ランドリー 液体【D】
🧴使っている柔軟剤🧴
赤ちゃん用のコンフォートを使っています。肌への刺激が少なく、香りもやさしいので安心感があります。
✎︎______________

【無くなり次第終了】牛乳石鹸 カウブランド 赤箱 90g×10個入 ギフト箱 ローズ調の香り(4901525010931)※パッケージ変更の場合あり
🧼使っている石けん🧼
**牛乳石鹸(赤箱)**を使っています。
ベビーソープや大人用のボディソープでは、頭皮が荒れてしまっていたのですが、牛乳石鹸はしっとり感が残って、肌が落ち着く感じがあります。
赤ちゃんによって合う・合わないがあるので、まずは使ってみて、もし合わなければ親が使っても全然OKです✨
伝えたいこと
私も、まだまだ試行錯誤の毎日です。
息子と一緒にがんばって治そうとしてるけど、良くなったり、また悪化したり…。本当に「一進一退」ってこういうことなんだなと思っています。
最初は「蕁麻疹かな?」「乳児湿疹かな?」と思っていたけど、結果はアトピーでした。
だからこそ伝えたいのは、少しでも不安や違和感があったら、迷わず病院に行ってみてほしいということ。
「こんなことで行っていいのかな?」
「ちょっと待てば治るかも」
そんなふうに思わなくて大丈夫です。
実はうちの上の子も、少し便秘ぎみだったけど様子を見ていたら、風邪で病院に行ったときにお腹を触られて
「便秘気味だね!病院に来たら言ってくれればお薬出せるよ」
って言ってもらえたんです。
些細なことでも、先生に頼っていいんだと、そのとき改めて感じました。
赤ちゃんの体ってとても敏感だから、「なんか気になるな」と思ったら、それがもう立派なサインです。
どんなことでも、遠慮せずに受診してOK。
あなたと赤ちゃんが少しでもラクに過ごせますように。
コメント